雑記

雑記

スタディングだけで中小企業診断士に挑戦する前に。5年遠回りした僕がiPad学習でハマった「3つの壁」とAIでの突破法

序章:スタディングだけで勉強することは正解か?中小企業診断士の合格を目指す多くの社会人にとって、『スタディング』は最高の選択肢の一つに見えます。僕も、そう信じていました。しかし、先に結論からお伝えします。もしあなたが「スタディングの教材だけ...
雑記

【現状報告】僕が「診断士の勉強」を再び始めた、きっかけ

こんにちは、ログシバです。先日の記事で僕の弱さを正直に告白してから、約2週間が経ちました。 結論から言うと、僕は今、再び中小企業診断士のテキストを開いています。でも、どうか誤解しないでください。 体調が劇的に回復したわけでも、以前のような完...
雑記

【告白】僕が中小企業診断士の勉強を一時中断した本当の理由

こんにちは、ログシバです。今日は、僕の現状について、正直な告白をさせてください。結論から言うと、今、僕の中小企業診断士の勉強は、完全にストップしています。実は、ここ最近更新していた記事は、少し前に書き溜めていた、いわば「貯金」のようなもので...
雑記

思考停止は「口」で破れ。「AI要約付き 独白」で劇的復活できる学習OS再起動術

「やらなきゃ」に埋もれて思考停止していませんか?育児と仕事に追われるパパが、スマホ一台でできる「独白コンサルティング」で心の霧を晴らし、本当にやりたいことを見つけた方法を実録として紹介。動けない自分から抜け出すヒントがここに。
雑記

中小企業診断士試験まで残り7日。絶望的な点数から、僕はまだ闘っている。

お久しぶりです、ログシバです。気づけば、最後の更新から時間が経ってしまいました。 ブログをサボっていたわけではなくて、ひたすら試験勉強に集中していました。いよいよ、中小企業診断士の試験日まで、あと一週間です。正直なところ…計画的に科目を絞る...